2025.05.16 14:48
こつこつと毎年続けてきた「しずかと語る会」。
本年も準備が整いましたので、全25市町村の日程をこちらでご案内致します。
初めて政治の世界に飛び込んだ6年前から始めた「語る会」ですが、本年で通算150回を迎えます。
毎年行うことで、昨年頂いた課題を今年はどのように報告するのか、いつも緊張しながらお話ししておりました。初めて全県を回った6年前も、コロナ禍で「電話で語る会」に切り替えた時も、毎年毎年が皆様からのお声を賜ることができる貴重な機会であり、ここでお伺いすることが私の活動の針路ともなっています。
顔を合わせて、地域の皆様の声を聞く――その原点をこれからも大切に、精一杯お話ししたいと思います。
また本年も皆様にお会いできることを楽しみに、全県各地を訪問させて頂きます。
お誘い合わせの上ぜひ足を運んでいただけたらと思います。
お待ちしています!
てらたしずか
<全県25市町村しずかと語る会日程>
6/1(日)
午前10時 藤里 総合開発センター
午後 2時 八峰 峰栄館
6/7(土)
午前10時 五城目 五城館
午後 1時 上小阿仁 沖田面公民館
午後 3時 北秋田 市民ふれあいプラザコムコム
6/8(日)
午前10時 鹿角 花輪市民センター
午後 1時 小坂 天使館[旧聖園マリア園]
午後 3時 大館 プラザ杉の子(手話通訳あり)
6/14(土)
午前10時 湯沢 湯沢ロイヤルホテル
午後 1時 東成瀬 地域交流センターゆるるん
午後 3時 横手 ふるさと村(手話通訳あり)
6/15(日)
午前10時 大仙 はなび・アム
午後 1時 美郷 住民活動センター
午後 3時 仙北 角館交流センター
6/21(土)
午前10時 羽後 活性化センター
午後 1時 由利本荘 アクアパル
午後 3時 にかほ スマイル
6/22(日)
午前10時 井川 井川町公民館
午後 3時 秋田 アルヴェ(手話通訳あり)
6/28(土)
午前10時 潟上 天王グリーンランド
午後 1時 大潟 村民センター
午後 3時 男鹿 市民文化会館
6/29(日)
午前10時 八郎潟 農村環境改善センター
午後 1時 三種 山本公民館
午後 3時 能代 文化会館(手話通訳あり)