私の想い
政策
お知らせ
ブログ
プロフィール
お問い合わせ
ホーム
私の想い
政策
お知らせ
ブログ
プロフィール
お問い合わせ
後援会のご入会
ブログ:社会福祉
以下のカテゴリーを選択してご覧いただくこともできます。
農業
ジェンダー
子育て
平和
教育
環境
社会福祉
秋田
忘れないで〜祖母のことを
2024.11.14 16:41
選挙中に亡くなった祖母のこと。魁新報さんの「時代を語る」ではないですが、私自身が覚えているために、ここに書き留めておきたいと思います。火葬や葬儀で親戚と話をしたり、祖母の姪っ子が送ってくれた弔電から、祖母との色んな思い出が蘇ってきました。長文になるので、祖母の時代のことなどを懐かしんでいただける方だ…全文を読む
当選御礼
2024.10.29 15:56
この度の総選挙において、夫・寺田学が7度目の議席を頂くこととなりました。様々な形でご支援を頂きました皆様に、心から感謝を申し上げます。皆様にお支えを頂きまして20年、夫は与野党を超えた議員、役所の皆さん、仕事上で出会い今では友人としてお付き合いをする民間の方々とも繋がり、こうした方達との間に築いた信…全文を読む
誰もが自分らしく自由に人生を歩める社会をつくりたい
2024.10.21 10:47
衆議院議員選挙も残すところ1週間となりました。今夜は、野田佳彦・立憲民主党代表が、夫の応援のために来秋します。秋田1区(秋田市)から立候補している夫・寺田学は、「誰もが自分らしく自由に人生を歩める社会」を一番に目指しています。自分自身がそういう社会に暮らしたいと願い、自分の子どもを含めた子供達のため…全文を読む
法改正なしでは救えない人を救うために
2024.10.15 21:57
本日から衆議院選挙がスタートしました。どうか、私の最大の同志であり、誰一人取り残さない社会をつくるためにともに努力している夫・寺田学を今一度国会に送っていただけますように心からお願い申し上げます。夫の選挙区は秋田1区(旧河辺町・雄和町を含む秋田市)です。明日16日からは期日前投票もスタートします。秋…全文を読む
衆議院解散、10/27総選挙へ
2024.10.10 17:00
石破総理が就任して10日もたたぬ昨日、衆議院が解散されました。真心が感じられない総理の発言や答弁の数々に、虚しさばかりが残った、たった9日間の国会でした。石破氏は、総理になった途端、「ルールを守る」という一つ目の約束から反故にして、解散を断行しました。十分な議論をして国民に判断材料を示すのが政府与党…全文を読む
認知症と介護の安心を
2024.09.20 12:28
先月、秋田県介護福祉士会の中央支部設立総会記念シンポジウムにてファシリテーターを務めさせていただきました。テーマは「秋田の介護をどう思うか」。そこでお話ししたのは二人の祖母のこと。30年以上前のことになりますが、父方の祖父母と一時期生活を共にしました。当時既に認知症が始まっていた祖母は、住みなれた家…全文を読む
講演会のご案内〜「子どもの学びの多様性を考えよう」
2024.08.06 14:44
「叱る依存が止まらない」などのご著書がある臨床心理士、村中直人さんの講演会が秋田市にて行われます。私は以前村中さんのお話を聞かせていただいたことがありますが、現役の子育て中の身として非常に感銘を受けるものでした。日本においては、2020年に家庭内での体罰が法律で禁止されることとなりましたが、今でも街…全文を読む
大雨被害の深刻さ
2024.07.31 12:47
この度の大雨によりお亡くなりになられた方々に心よりお悔やみを申し上げますとともに、被災をされた皆様にお見舞いを申し上げます。週末、直前まで孤立状態にあった義兄の実家が営む東由利のガソリンスタンドがある地域一帯が通行可能になったとの報を受け、直接話を伺うとともに、安全には気をつけながら自主的に県内を周…全文を読む
宝物のような言葉を各地で
2024.07.03 12:09
全県25市町村をまわった語る会が終わりました。何かとお忙しい折、また、各地で様々なイベントが行われているなか、私の会に足を運んでくださった皆様に心から感謝を申し上げます。用事があって行けないけれどとメールやお手紙・FAXなどでご意見や励ましの言葉をくださった皆様、アンケートに思いを綴ってくださった皆…全文を読む
おむつの持ち帰りをなくす取り組み、その後
2024.05.24 14:58
全国の保育園で、使用済みおむつを保護者が持ち帰るという慣習が続き、保護者の大きな負担となっていた件。おむつの持ち帰りをなくす会の皆さんとともに加藤厚生労働大臣(当時)に初めて要望書を渡しに行ったのが2022年9月。それが翌年1月の「園で使用済みおむつを処分することを推奨する」という通知につながりまし…全文を読む
オスロにて秋田の繋がりで
2024.04.17 17:03
先週の国際会議について何度かに分けてご報告したいと思います。桜が満開であった東京から乗り継ぎを含めて約25時間、気温6度のオスロに到着しました。会議の前に、秋田市出身でオスロ在住のジャーナリスト、あぶみあさきさんにお会いすることができました。あぶみさんは秋田魁新報で月に一度コラムを書かれていて、私の…全文を読む
性犯罪被害の実情と日本版DBS
2024.03.14 14:29
先週、性暴力犯罪被害者支援を行う団体「Spring」の皆さんらから、性犯罪被害に関すること、今国会に提出が予定されている「日本版DBS」に関する要請を受け、意見交換をさせて頂きました。昨年、性犯罪に係る刑法が国会で審議され、同意していない性行為が犯罪であると明文化、性交同意年齢も13歳から16歳に引…全文を読む
国際女性デーによせて
2024.03.07 13:43
3月8日は国際女性デー。今日は女性議員増を目指す院内集会に参加しました。地元秋田でも、今年1月に女性県議4名の方が発起人となり、秋田県女性議員ネットワークが誕生しました。県内各地の自治体の女性議員と連携し、女性であるがゆえに議会内外で経験する困難を共に乗り越え女性を議会に増やしていこうという趣旨に心…全文を読む
両立できる社会を、ともに
2024.02.28 13:57
国会の合間、この日お昼を一緒に食べたのは、おおつきくれは衆議院議員。3年前の選挙で北海道の選挙区から初当選した彼女とは、互いに議員となる前からのお付き合いです。私が選挙の前に開いた集会で、子育てをしながら働くことの大変さのエピソードの一つとして皆さんにお話していたのは、テレビ局に勤めていた彼女から聞…全文を読む
【「クマ問題」はクマの問題にあらず】
2024.02.21 13:06
先月秋田市にて行われたクマ問題に関する講座に出かけてきました。県庁でクマ対策にあたる専門官の方のお話をまとめて聞けるまたとない機会であり、私も参加してきました。主催者によれば、60名の定員に100名を超える申し込みがあったとのこと。横手や由利本荘など県南からも参加者があり、「クマの忌避剤はどれが有効…全文を読む
新年の活動の最中に想う
2024.01.12 16:36
東京と秋田を往復する日々が続いています。県内各地で新年を祝う催しにお招きをいただき、多くの方とお会いできる喜びの一方、元日におきた能登地方での震災の様子に心を痛めています。能登半島地震でお亡くなりになられた方々とそのご家族にお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます…全文を読む
新年のご挨拶
2024.01.05 12:37
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。気候変動の影響もあってか、秋田では雪のないお正月となり驚いています。そして、お正月を家族でお祝いしたのも束の間、元日からの災害や大きな飛行機の事故と心の痛むことが続きます。今年は、所属する農林水産委員会にて、食料の安定供給や農家の所得向上に関わる食料・農業・農村基本…全文を読む
応援に感謝して
2023.12.27 12:11
年末も押し迫って参りました。今年も多くの方々にお支えを頂きながら、議員としての活動を続けてこられたことに心から感謝しております。また、事務所にいらして頂いたり、訪問を快く受け入れて頂きご意見を聞かせて下さった多くの皆様に改めて御礼を申しげます。皆様からお伺いしたことを元に、制度を調べ、制度や運用に不…全文を読む
困難を抱える子どもたちのことを
2023.12.20 12:11
先日行われた児童虐待から子どもを守る議員の会の勉強会で、塩崎前議員より、代替養育を必要とする子どもは全て「逆境体験児」であるとの認識を新たにすべきとの提言がありました。そして翌日の新聞紙面には、少年院にいる子どもの実に9割に、虐待や親のアルコール問題などの逆境体験があるとの調査結果が掲載されていまし…全文を読む
医療的ケア児支援:永田町子ども未来会議報告〜経管栄養とミキサー食
2023.12.13 12:33
医療的ケア児の支援を進めるための「永田町子ども未来会議」。先週は、こども家庭庁から補正予算の事業の説明を受けるとともに、埼玉医科大学の奈倉先生より、経管栄養の課題とミキサー食について伺いました。経管栄養とは、食事を口から摂ることが出来ない場合に、チューブで直接胃や腸に届ける栄養摂取方法のこと。亡くな…全文を読む
じゃこ天のご縁
2023.11.22 12:53
先週の水曜日、東京有楽町にて「四国・秋田合同物産展」が開催されました。この合同物産展は、佐竹知事の「じゃこ天発言」をきっかけに、東京や名古屋、秋田で開催されることとなったと聞いています。例の発言が報じられた頃、佐竹知事から夫へ直接お詫びの連絡があったそうで、その際に夫から「四国と秋田の合同物産展を開…全文を読む
片手をだれかのために
2023.11.15 13:58
朝晩の冷え込みが厳しくなり、飛来する白鳥の声に初冬を感じる季節となりました。先月30日は秋田県社会福祉大会に参加させて頂きました。長年にわたり県内各地で様々な形で福祉の向上に取り組まれ、表彰を受けられた皆様のお顔ぶれを目にしながら、壇上からではありましたが、お一人おひとりの方に心の中で感謝を申し上げ…全文を読む
臨時国会始まりました
2023.10.24 11:59
先週20日金曜日、臨時国会が開会しました。会期は約60日。12月13日までの国会となります。先の通常国会を終えた夏、例年通り「しずかと語る会」として全県を回り、そして夏休みの子どもやその友達を連れながら、公私で県内各地を訪ねました。その中で感じたこと、それは以前にも増して進む高齢化であり厳しい過疎化…全文を読む
学生から問われる
2023.10.17 12:17
忌憚なく問いを重ねる学生たちに大きなエネルギーをもらいました。場所は、国際教養大学。「県ゆかりの議員と語るラウンドテーブル〜政治分野での男女共同参画について考える〜」と銘打った学内向けのイベントにお招き頂きました。ご一緒したのは、湯沢市議会の佐藤愛子さん、由利本荘市議会の小川のりよさんのお二人。お二…全文を読む
親元で暮らせない子どもたちに家庭を
2023.10.05 16:07
今月10月は里親月間。この場でも繰り返しお伝えしてきましたが、日本には様々な事情によって親元で暮らすことができず、社会的養護と呼ばれる制度のもとで生活している子どもたちが4万2千人、秋田にも200人います。現在、そのうち7〜8割の子どもたちが施設で生活をしていますが、先進的な取り組みをしている地域で…全文を読む
「歩けなくなっても大丈夫」と思える社会を
2023.09.26 16:49
敬老の日は地元の秋田市御所野地区敬老会に出席させて頂きました。多くの皆さんのご尽力で、コロナ禍を超え、4年ぶりの開催であったところも多かったものと思います。今月の初め、実家の母が久しぶりに上京しました。「実は少し前から足腰がおかしく、このまま歩けなくなったらどうしようと思っていた。本当に歩けなくなる…全文を読む
緊張して臨んだ田原総一朗氏との対談
2023.09.21 11:01
8月24日、ガチガチに緊張して臨んだ田原総一朗氏との対談「田原カフェ」。この会は、田原氏が20代や30代の若者の話を聞きたいというところから始まったもので、この日は、20名ほどの大学生から社会人まで、様々な背景や経験を持つ方が参加されていました。世の中の理不尽についてというテーマを頂き、私自身の不登…全文を読む
幸福度世界一の国の秘密を秋田の豊さに
2023.09.07 14:30
皆さんのフィンランドのイメージはどのようなものでしょうか?北欧の幸福度世界一の国、男女平等の徹底された国。大学院まで学費は無料で、育児にも医療にも老後にもお金の心配がないので人々には貯金という概念がそもそもなく、自然とサウナをこよなく愛する国。世界一幸福なフィンランドという国の秘密が知りたいという好…全文を読む
田原カフェ〜田原総一朗氏との対談
2023.08.15 17:24
お盆のお墓参りに出かけましたが、本当に暑い日が続いています。秋田でも予想最高気温は36℃とも。県内にも熱中症警戒アラートが発令されました。環境省が発表した2100年の天気予報では、秋田県の夏の気温は42.5度。そのような真夏日が40日ほど続くことが予想されており、3年前に目にした時にはそんなバカなと…全文を読む
1日も早い生活再建を
2023.08.07 12:40
先週3日(木)、参議院災害特別委員会の視察に同行し、五城目町と秋田市の災害現場に足を運びました。五城目では馬場目の河川・農地の被災現場を、秋田市では、添川の土砂災害現場、中通りの歩道崩落箇所、そして、以前の大雨被害があった雄和で、現在対策工事が行われている雄物川の河川改修の様子について現地を見ながら…全文を読む
1
2
3
4
5
前の記事 →