私の想い
政策
お知らせ
ブログ
プロフィール
お問い合わせ
ホーム
私の想い
政策
お知らせ
ブログ
プロフィール
お問い合わせ
後援会のご入会
ブログ:平和
以下のカテゴリーを選択してご覧いただくこともできます。
農業
ジェンダー
子育て
平和
教育
環境
社会福祉
秋田
訴え、届く
2020.06.19 16:45
6月15日の夕方、記者会見を終えた河野防衛大臣からお電話を頂き、イージス・アショア配備プロセスの停止を知ることとなりました。秋田市新屋へのイージス・アショアの配備を、なんとか止められないかと戦った選挙から約一年、望外の知らせを聞くこととなりました。「停止」との言葉に違和感を持たれた方もあるかもしれま…全文を読む
大きな山を少しずつ
2019.12.11 17:23
民意は政治を動かせる。そんな当たり前のようで、なかなか果たせないことに大きな期待が湧く記事。住宅街の目の前にある新屋演習場にイージス・アショアが配備されるーそのような報道が出てから、もう2年の月日が流れました。この間、「自分たちの世代の為じゃなくて、孫の世代のために俺たちが頑張るんだ」。そう言って立…全文を読む
平和への思い
2019.08.20 13:54
本日は男鹿市戦没者遺族地方大会にお招き頂き、ご遺族の皆様と共に追悼の時間を持つことができました。広島・長崎の日、終戦記念日があった今月は、たくさんの戦争体験を耳にしました。この国がどのように戦争へ向かうことになったかとの報道を目にする機会も多く、戦争と平和について多くの思いが去来しました。無謀な戦争…全文を読む
新元号・令和
2019.04.01 16:15
この春から新たな門出を迎えられる皆さんに心からお祝いを申し上げます。新元号の発表にあたり、来月から始まる新しい時代が豊かに平和なものであることを心から願っています。為書き(選挙事務所に貼る激励文)の準備で事務所に習字の道具があったので、折角の機会と書道してみました。元々用意していたブログはまた後日に…全文を読む
震災から8年
2019.03.11 10:46
結婚して1年半のあの日、私は東京で、議員宿舎におり、ひどい風邪をひいて居間に布団を敷き寝ていました。そこに地震。地震防災の研究室で働いていたことがある私は、最初の微動から大きな揺れがくるまでの秒数をカウントするくせがついていました(自分がいる場所から震源地までのおおよその距離がわかるため)。最初の小…全文を読む
← 新しい記事
1
2