私の想い
政策
お知らせ
ブログ
プロフィール
お問い合わせ
ホーム
私の想い
政策
お知らせ
ブログ
プロフィール
お問い合わせ
後援会のご入会
ブログ:社会福祉
以下のカテゴリーを選択してご覧いただくこともできます。
農業
ジェンダー
子育て
平和
教育
環境
社会福祉
秋田
被災地の子どもの居場所
2023.07.31 16:57
大雨による被害に遭われた皆様には改めてお見舞い申し上げますとともに、ボランティアや行政・民間で支援にあたられる皆様には、猛暑の中で連日作業にご献身いただいております事を心より御礼申し上げます。秋田市に次いで被害の大きかった五城目町では、もともと高齢化率も高いということもあり、被害に遭った住宅等の片付…全文を読む
空を大地を
2023.07.11 16:04
男鹿市五里合琴川で行われた「ホタルの里音楽祭」に行ってきました。森と田んぼに囲まれ、文字通り多数のホタルが舞う美しい場所。日暮れとともに変わりゆく景色の中で、この景色に価値を見出している幅広い世代の皆さんと音楽を聴きながら、かけがえのない幸福感に包まれた素晴らしい体験でした。この音楽祭が催されたのに…全文を読む
水面(みなも)に落ちる一滴
2023.07.04 12:26
お陰様で1ヶ月に渡る全県25市町村行脚の語る会を無事に終えることができました。夏の暑さを迎える前の心地よい季節の大切な週末に、各地の会場に足を運んでいただいた皆様に改めて心から御礼を申し上げます。本当に有難うございました。各地で皆様から多くのご質問やご意見を頂戴しました。国で解決すべきは夫や県関係国…全文を読む
ありのままでいられる学校
2023.06.28 12:38
先日、東由利の保育園、えみの森(旧みどり保育園)をお訪ねしてきました。ここは、子どもたちが自然の中で楽しく遊ぶ、いわゆる自由保育を行なっているところです。異年齢の子どもたちが、じゃぶじゃぶ池のような小さな小川が流れる広い園庭の中で好き好きに遊んでいます。園庭の隣にある、園が管理している畑のほうへ歩き…全文を読む
語る会、スタートしました!
2023.06.05 14:46
先週告知をさせていただきましたとおり、この週末から全県25市町村をひと回りする「語る会」を始めました。全県を回るのは今回で4度目となりますが、各地でお世話になっている皆さんのお顔を見ることが叶い、新聞折込やSNSを見て駆けつけてくださったという方もあって、大変嬉しく思っています。集会では、私の議員活…全文を読む
子ども家庭庁が発足
2023.04.18 17:13
この4月から、子ども家庭庁が発足しました。幼稚園時代にママ友から聞いた、障がいをもつお子さんを養子として育てている方の「子育ての秘訣」をいつも心に大切に抱いてきました。・親としての直感を信じること・物事のよい側面に目をやること・自分自身をケアすること子どもが1、2才、盛んにイヤイヤ期と呼ばれる時期を…全文を読む
県議選を終えて
2023.04.11 14:34
県内各地で桜が咲き始め、見頃となった春(県内内陸部では一部雪が降ったところもあり驚きました!)。この週末の選挙で、応援していた多くの方の当選が叶い嬉しく思います。イージス・アショアの際に共に声を上げてくださった皆さん、個別の政策課題、農林水産分野や子ども子育て関連、福祉、介護、先月条例が可決された県…全文を読む
大分の皆さんに届け!
2023.03.23 12:25
本日から大分県知事選挙がスタートしました。2019年の初当選から、唯一共にずっと無所属で、当選同期の中でも一番親しくさせていただいていた安達きよしさんが参議院議員を辞職され、立候補しています。安達さんとは共通の知人もあったことから、当選後間もなくから親しくさせていただき、無所属勉強会として、後に無所…全文を読む
自分のままでいられる学校
2023.03.20 13:59
明日21日(火・祝日)、是非皆さんにご覧いただきたい映画が横手にて上映されます。それは「夢みる小学校」。私は先月羽後町での上映会で鑑賞し、こんな学校が秋田県内にもあったらと強く思いました。ドキュメンタリー形式で取り上げられているのは、本格的な体験学習を軸に子どもたちの主体的な学びを実践している「きの…全文を読む
もし、母を助けてくれる人がいたら
2023.03.14 15:48
「もしあの時、うちの母を助けてくれる人がいたら、僕は自分の家で育つことができていたかもしれない」議員となってから、様々な事情で親のもとで暮らせない子どもたちのために里親を増やしたいと取り組んでいますが、里親制度を広めるための研修会で、里子の立場から参加していた青年が語ったのが上記の言葉でした。彼は幼…全文を読む
困難を抱えた子どもたちのことを
2023.02.28 17:28
秋田市南が丘にあるきらり支援学校にお邪魔してきました。身体に障がいがあったり、医療的ケアなどが必要な小学生から高校生までの子どもが在籍しており、通学が難しい子ども達への訪問教育も行われています。子どもと先生の数はほぼ1:1。その他に医療スタッフ7名のチームで、学校への登校時、健康観察や必要なケアが行…全文を読む
女性県議を増やしたい
2023.02.21 17:29
4月の秋田県議会議員選挙に北秋田市選挙区から立候補を表明されている佐藤光子さんの激励に行って参りました。佐藤さんは45歳。シングルマザーとして2人のお子さんの子育てに奮闘しながら、北秋田市議として既に4期目の任期を務めている、子育て世代の先輩議員です。政治の世界に最も足りないと私が考えている、自らの…全文を読む
若者の政治への関心を高めるために〜18歳被選挙権の実現を
2023.02.14 14:58
私は、18歳から選挙に立候補できる被選挙権が与えられていいと考えています。18歳被選挙権への想いを強めるきっかけとなった一冊がこの本、秋田市出身の鎧あさきさんが書かれた「北欧の幸せな社会のつくり方〜10代からの政治と選挙」。月に一度魁新報に掲載される鎧さんの論評を目にされた方もあるかもしれません。「…全文を読む
様々な人の手を借りながら
2023.02.07 13:51
先月末、3年ぶりとなる在京秋田県人新春交換会が東京にて開かれました。関東圏で活躍される多くの県出身者の皆さんと久しぶりにお目にかかることができ、東京の渋谷という場所でありながら秋田弁が飛び交う、県出身者であれば誰もがホッとするような空間が生まれていました。写真は、同じテーブルとなった女優の加藤夏希さ…全文を読む
子育て中の女性が稼げないのは女性のせいなのか
2023.01.31 17:22
「子育てや配偶者転勤でいったん離職した優秀な女性が信じられない低賃金で働いている。税控除目的ではなく、労働市場がおかしいのと、雇用主が買い叩いているから。非正規公務員も多い。彼女たちに必要なのはスキルアップではなく、まともな雇用主」東京工業大学准教授の治部れんげ氏の発言です。与党議員から「産休、育休…全文を読む
保護者・保育士の為の一歩一歩
2023.01.24 13:37
小さなことでも一歩一歩改善していく。そう思って取り組んでいる数多くの中の一つが、昨日前進しました。それは「保育園の使用済みおむつの持ち帰りをなくす」件。昨日、厚労省から通知が発出され、保護者が家に持ち帰るのではなく、園での破棄を推奨する旨が自治体に対し伝えられたのです。一部の保育園から使用済みのおむ…全文を読む
持続可能な社会を手渡したい
2023.01.10 12:59
年末に受けていたYahoo!JAPANSDGsの取材が記事になりましたのでご紹介させてください。新しい年を迎え、議員となり3年半が経ち、任期6年は長いようでいてあっという間で、やりたいことを絞り込まなければ成果が上げられないと感じています。限られた自分の時間と与えられている資源をどこに割くべきなのか…全文を読む
北欧の幸せの国
2022.12.19 12:47
今年の雪は遅いと思っていたのも束の間、故郷の横手市が全国ニュースに登場するほどの大雪となる季節がやってきました。実家の父は、雪に覆われて全く姿の見えなくなった車を掘り出すなど、一日中雪かきに追われています。極寒の中、ユニセフによると、ウクライナでは700万人の子どもが、電気や暖房、水道が十分に使うこ…全文を読む
秋田県立医療療育センター視察
2022.10.18 13:44
先月末、秋田県立医療療育センターの視察をさせていただきました。呼吸器を使うなど医療的ケアの必要な子どもたちから、発達障がいがありサポートを必要とする子どもたち、そして年齢で厳密に区切ることなく成人後も自立への道のりに伴走する、多くの方々を各専門職の方々が支援している包括的な施設です。以前から一度お訪…全文を読む
「子育て罰」をなくしたい
2022.09.26 15:02
コロナ禍で「お持ち帰り」が馴染んだ世の中ではありますが、これはかなり昔から疎まれている「お持ち帰り」の件について。皆さん、保育園で子どもがした「うんち」や「おしっこ」がふくまれた使用済みのおむつを保育園で処分せず、毎日保護者が持ち帰らなければならない地域があることをご存知でしょうか。有り難いことに、…全文を読む
統一教会問題について
2022.09.16 13:24
元総理への襲撃事件を契機として、かつて大きな社会問題となった旧統一教会と政治家との繋がりが次々と明らかとなりました。私自身も今回のことで、統一教会が名前を変えていまだ存在していたこと、今も被害を巡る裁判が続いていることなどを知りました。また、友人の父は、長年弁護士として被害者の救済に当たってきたため…全文を読む
農林水産委員会理事懇談会〜大雨による農林水産被害状況について
2022.09.01 18:24
大雨による農林水産被害を受けて、参議院農林水産委員会の理事懇談会が開かれました。私は1人会派で活動していますが、理事会や理事懇談会等への参加を許されているので秋田の被害を訴えるべく参加いたしました。8月3日から断続的に続いた大雨による農林水産関係の被害は、昨日の時点で、33道府県で652億8千万円、…全文を読む
これからたくさんいいことがある
2022.08.25 16:06
毎年夏休み明けに不登校の子どもたちが命を断つケースが多いことが知られています。学校再開のこの時期が辛い、自分でも頑張ろうと思ったけれどまた行くことができなくて自分を責めてしまう、なぜ行けないのかと親や先生に問い詰められるーそうして、自分の存在そのものが消えてしまったらいいのにと思うーかつて、不登校児…全文を読む
農林水産委員会
2022.08.04 16:42
この度の豪雨災害被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。地盤が緩んでいる可能性のある地域の皆様には引き続きの警戒を宜しくお願い致します。3年に一度となる所属委員会の配置換えで、今国会から念願叶って農林水産委員会の所属となりました。秋田にとって非常に大きな課題である農林水産分野のことに取り組み…全文を読む
どう見えるかよりこの身体で何ができるか
2022.07.28 16:57
北欧の女子スポーツ選手が「自分の身体がどう見えるかより、この身体で何ができるかが大事だということをこれからの世代の女の子たちに伝えたい」と語ったそうです。少し前になりますが、「『秋田美人』はもうやめませんか?」との投稿が魁新報の紙面で話題となり、私もハッとさせられました。既にご存知の方には釈迦に説法…全文を読む
子育てしやすい社会に
2022.07.21 13:13
東京新聞の子育てや育児に関するウェブサイト「東京すくすく」。こちらで連載されている国会議員リレーコラムに私の記事が掲載されました。議員の仕事もそうですが、育児と仕事の両立が難しい日本の現状や、主に男性が大黒柱の重荷を背負う日本社会を変えたい!との思いを込めて書きました。前編と後編に分かれています。下…全文を読む
誰一人取り残さない社会を
2022.07.09 21:00
18日間、全県各地で応援してくださる皆様の力をお借りして、懸命に訴えて参りました。やりたいことが明確な候補者を国政に送り秋田と日本を変えたいと、自らの経験に裏打ちされた強い思いを持つ佐々百合子さんにご支援を頂けるよう、お願いをして参りました。立候補表明から3ヶ月という短期決戦でした。でも、ご支援くだ…全文を読む
藻谷浩介さんが応援に
2022.07.05 13:05
「里山資本主義」などのご著者があるエコノミストの藻谷浩介氏が、友人として佐々百合子さんの応援のために秋田に来られました。藻谷氏は佐々さんのご著書の書評を書かれた方でもあります。そこにはこのように書かれていました。「寝たきりで短い生涯を終えた幼児の力なき者の力が、母の人生を変え、やがて世の中を変えてい…全文を読む
選挙戦折り返し
2022.07.01 12:33
18日間という長い選挙戦も、折り返しを迎えました。この度は「ささゆりこ」さんに皆様の1票を投じていただきますように心からお願い申し上げます。物価の高騰が止まりません。毎日の生活に欠かせない食品やガソリン、電気代など、沢山の生活必需品が値上がりし、多くの企業が、この秋からのさらなる値上げを発表してます…全文を読む
愛知県在住の皆様へ
2022.06.29 15:29
私には愛知県に友人がいないのですが、この投稿が拡散され、一人でも多くの愛知県民の方に届くことを祈っております。愛知県の皆さんに心からのお願いがあります。このたびの参議院選挙では是非、伊藤たかえさんに皆様の貴重な一票を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。たかえさんを語る上で、肩書きや経歴、所…全文を読む
← 新しい記事
1
2
3
4
5
前の記事 →